
会長より
当団体を立ち上げて・・これまでの経緯と今後の構想
2019年 みいちゃんのお菓子工房が存在する前、みいちゃんという少女を支える居場所を作るためにスイーツ好きなみいちゃんに「スイーツカフェ」という場を提供し挑戦させました。見事にみいちゃんは、その挑戦を乗り越え、自分で自分の道を切り開きました。 同時にみいちゃんのように、夢に向かって挑戦する小学生に同じような...
2019年 みいちゃんのお菓子工房が存在する前、みいちゃんという少女を支える居場所を作るためにスイーツ好きなみいちゃんに「スイーツカフェ」という場を提供し挑戦させました。見事にみいちゃんは、その挑戦を乗り越え、自分で自分の道を切り開きました。 同時にみいちゃんのように、夢に向かって挑戦する小学生に同じような...
当団体は、今後、活動の場を県外に広げていきたいと思っています。 今ではすっかりリモートが当たり前になった時代。皆さんとリモートで簡単につながる事が可能です。 この度、当団体は、 「何か一緒にやってみたい!」 と願う 元気なちびっこ達を募集します。障がいあるなし関わらずどなたでも参加できます。 20歳までの未...
当団体は、今後、活動の場を県外に広げていきたいと思っています。 今ではすっかりリモートが当たり前になった時代。皆さんとリモートで簡単につながる事が可能です。 この度、当団体は、全国にボランティア会員を募集します。 みいちゃんの生きる道展の県外開催、県外でのお仕事体験、皆さまの地域でのお仕事体験、色々考えてい...
ホームページを作成したのですが、まだ細かい部分、修正中です。 過去の活動報告をまとめましたので、ご覧下さいませ。 会長 杉之原千里
みいちゃんの生きる道展のスタッフ打ち合わせをおこないました。 皆さん、それぞれの道でご活躍の方で、大変ありがたいです。 みいちゃんの生きる道展 7日から開催です。
昨年、近江八幡市の休暇村さんで開催した「みいちゃんの生きる道」 今年は、グレードアップして 近江八幡市内のボーダレス・アートミュージアムNO-MAで開催が決定しました! 今年から本格的に当団体は、文化芸術の分野においても活動を展開していきます。 9月開催です。